壁紙のダウンロードと設定 | |
![]() |
|
[ 1 ] 壁紙を選ぶ 壁紙一覧ページよりダウンロードしたい壁紙を お選びいただき、画像の下にある [ まずはログイン! ]ボタンをクリックしてください。 ※なお壁紙のダウンロードには、 利用規約とガイドラインへの同意が必要です。同意する場合は、チェックボックスに チェックをいれてください。 |
![]() |
![]() |
|
[ 2 ] ID・パスワードの入力 認証画面が表示されますので、 ログインメールアドレスまたはユーザIDとパスワードを入力し、 [ログイン]ボタンを押してください。 ※はじめてご利用のお客様へ 壁紙のご利用には、BIGLOBE会員登録が必要となります。 ⇒BIGLOBE会員登録ページ 詳しいサービス内容についてはこちらをご参照ください。 |
![]() |
![]() |
|
[ 3 ] 壁紙をダウンロードする ■InternetExplorer6/7(Windows)の方 [ この壁紙をダウンロードする ]ボタンをクリックすると、 [ ファイルのダウンロード ]のダイアログ画面が 表示されますので、[ 保存 ]を選択し、 任意の場所に壁紙ファイルを保存してください。 ※[ 開く ]を選択すると上手くダウンロードできないことが あります。必ず[ 保存 ]を選択してください。 ■Firefox2(Windows/Mac)の方 [ この壁紙をダウンロードする ]ボタンをクリックすると、 [ ~.jpgを開く ]のダイアログ画面が 表示されますので、[ ディスクに保存する ]を選択し、 壁紙ファイルを保存してください。 ※[ アプリケーションで開く ]を選択すると上手くダウンロードできないことがあります。 必ず[ 保存 ]を選択してください。 ■Safari2(Mac)の方 [ この壁紙をダウンロードする ]ボタンをクリックすると、 プレビュー画面が表示され、 壁紙ファイルが保存されます。 |
![]() |
![]() |
|
[ 4 ] 壁紙を設定する ■Windows XPの方 デスクトップ上で右クリックし、メニューから「プロパティ」を選択してください。 (または「スタート」ボタン→「設定」→「コントロールパネル」→「画面」でも結構です。) 「画面のプロパティ」画面が表示されますので、[デスクトップ]タブを開きます。 「参照」ボタンをクリックし、ダウンロードした壁紙ファイルを指定し、 「OK」ボタンををクリックしてください。 ■Windows Vistaの方 デスクトップ上で右クリックし、メニューから「個人設定」→「デスクトップの背景」を選択してください。 「参照」ボタンから、画像の保存先を選択すると画像が表示されますので、 画像を選択し、「OK」ボタンをクリックしてください。 ■Mac OSXの方 アップルメニューより「システム環境の設定」を選び、パーソナルの「Desktop」をクリックしてください。 ウィンドウ内に表示されているデスクトップ枠内に 保存した壁紙データをドラッグ&ドロップしてください。 |
|
![]() |